3/11~3/19使用 4T3L2CA 日刊果穂×パラ美琴

  • by 蜷川
  • 最終更新:3月21日21時7分
タグ: グレ7 , にちかほ
いいね: ❤︎ 1
ブックマーク:
サムネイル画像
蜷川です。
初めてのグレ7残留チャレンジをしたら壮絶な残留争いに巻き込まれているので記録用に書いています。
どちらかというとコミュ読みベースのカードプールの人向けかな内容かと思います。

もともとは桜花拾起点のパラルカコメティックで4T1P3L2CAで最初の点数(250,090)を作っていたのですが、だんだんとボーダーが迫ってきて他の編成を考る必要が出てきました。

特段ユニットの縛りは設けずに、考える上で軸になったのは以下の4点です。
①走馬灯編成は使わない(急ごしらえする時間がないため)
②コメティック以外に1ターン目にまともにPlusアピールを打てるのがいない⇒使用率で大きく稼ぐ必要がある
③コミュ読みようにパラ美琴がいるのでそれを使いたい
④興味操作・限定の札もそこまでない

特に②に重心を置いて手持ちのカードを見てみると、④の関係から4Tで終わることを想定して、日刊果穂の3T目から興味増加とパラ美琴の興味増加×反転を合わせ掛けする着想にたどり着きました。
ルート:日刊⇒LinkCA⇒パラ美琴(Link)⇒LinkCA

一応保険としてトワコレ開始ご祝儀として4凸させていたチルドレンモードがあったので、思い出のリンク自体は成立しやすくなっています(が、上記ギミックがないと基本的に4Tで締められないのでもしかしたらの祈り程度。)

思い出加速に関してはPRオファーサポを1枚も持っていないものの、幸いトワルカ+夏彩フレアりんぜがいたのと、【片恋はあと】りんぜも2凸は一応しておいたのでそれでどうにか賄っています。

なお、最終スコアを出したシーンは2Tで誰かが大吉をVoに打った結果、4Tの思い出でVoの半分以上を取れたことが原因です。(4T3L2CA☆76⇒253,170)

来期以降の仕様ではカードがそろっていない場合の難易度が上がることは理解していますが、少なくとも現時点でPカードの凸状況も以下の通りで案外どうにかなるもんだなというのはグレ7挑戦勢の希望になったらなと思っています。(CA制限なし+三幻神の恩恵でどうにかなったところはかなり大きい)
【片恋はあと】りんぜ:2凸
【日刊ウィズ・ユー!】かほ:1凸
【伝えテ niiiid U】にちか:無凸
【POLARIS】みこと:無凸
【broken shout】ルカ:3凸

コメント