今期は元々前期の使い回しでDaコメティックを使用して推定残留ラインまでスコアを出していましたが、
多CA環境が終わるということで最終的には走馬灯で多CA、あわよくば遅延PLが狙える放クラを使用しました。
特殊ルールで審査員がfastを撃ってくるため、1ターン目から注目度を下げられる【はじめましてラストダンス】を採用。
パッシブにも注目度DOWN系を積んでいましたが、ラストダンスの注目度DOWNに任せて倍率の高いパッシブを積んでも良かったかもしれません。
ルート
智代子Plus → CA → CA → CA
4T1P0L3C
シンプルですね。
3被弾してラストダンスを撃つだけなので審査員が帰るかどうかと興味操作がどうなっているか以外見るところがありません。
大吉ララバイを5枚採用しているため、遅延PLを狙うルートも一応視野に入れていました。(成功しませんでしたが)
感想
運よくラストダンス完凸を持っていたこともあり、動きの再現性はそこそこあったため試行回数を稼ぐことができた印象です。
結局うまくいきませんでしたが遅延PLにも挑戦できて、調整前最終シーズンとしては良い結果と経験になったと思います。
1P0L3C 星76フェスマ
CAの加点制限と歌姫, プロダンサー, トップモデルの調整後も残留目指して頑張ります。
多CA環境が終わるということで最終的には走馬灯で多CA、あわよくば遅延PLが狙える放クラを使用しました。
特殊ルールで審査員がfastを撃ってくるため、1ターン目から注目度を下げられる【はじめましてラストダンス】を採用。
パッシブにも注目度DOWN系を積んでいましたが、ラストダンスの注目度DOWNに任せて倍率の高いパッシブを積んでも良かったかもしれません。
ルート
智代子Plus → CA → CA → CA
4T1P0L3C
シンプルですね。
3被弾してラストダンスを撃つだけなので審査員が帰るかどうかと興味操作がどうなっているか以外見るところがありません。
大吉ララバイを5枚採用しているため、遅延PLを狙うルートも一応視野に入れていました。(成功しませんでしたが)
感想
運よくラストダンス完凸を持っていたこともあり、動きの再現性はそこそこあったため試行回数を稼ぐことができた印象です。
結局うまくいきませんでしたが遅延PLにも挑戦できて、調整前最終シーズンとしては良い結果と経験になったと思います。

CAの加点制限と歌姫, プロダンサー, トップモデルの調整後も残留目指して頑張ります。